乾燥する季節になりました。

皆様こんにちわ。

京都四条烏丸のヘッドスパが上手い店

hairstudioSEESAWの仁城です。

少しづつ朝晩が涼しくなってきて

ちょっとづつ秋の訪れを感じるような感じないような。

まだあまり感じませんが。

といってももうじき九月。

季節は立派な秋になります。

季節が春夏から秋冬に変わると平均的な湿度がぐっと下がり、

一気に乾燥し始めます。

特に市街地などでは室外機などの影響もあり、

冬場では湿度が20パーセントを下回る事もあります。

因みに、肌が調子よくいれるのは60パーセント以上といわれているので

その影響は一目瞭然ですね。

そしてこれはお顔の話しだけではなく勿論頭皮にも影響を及ぼします。

空気が乾燥すると頭皮をおおっている保護膜を失ってしまい、

炎症や乾燥型フケ症などを起こしてしまいます。

そして炎症してしまった頭皮にはKAP5と呼ばれる炎症を治す因子が分泌されるのですが、

こいつには髪の毛を細くしてしまう副作用があります。

これは困った。

では、いったいどの用意すればこれらは防げるのでしょうか。

とどのつまりは、乾燥させなければ良いのです。

そこで必要なのは洗浄力の強くないシャンプーと

最近少しづつ世間に浸透してきた頭皮用の美容液。

アトピーやアレルギーのように別に原因がある場合意外は

この二つで乾燥性の皮膚疾患はおさえられます。

最近ではドラッグストアでも多くの商品が並び

一体何が良いのかわからん。

と言う声もよく頂きます。

髪の毛に対しての効果だけでなく、頭皮に対しての効果効能も

物によって全く変わってきます。

他にもヘッドスパによるスカルプケアなども有効ではありますが、

ヘッドスパは『予防』としての効果の方が強いので、

ヘッドスパだけ恵症状を改善するのは少々難しいかもしれません。

何はともあれ、きれいな髪は頭皮から。

頭皮をしっかり潤しましょう!


0コメント

  • 1000 / 1000