週明けまで待てない!
京都市役所から西に5分、京都で一番トリートメントが上手い店でおなじみの
novem by cirrusの店長仁城了祐です。
さて。
いよいよ来週より先日のブログでご紹介させて頂いたミルボンの最新最強ヘアカラー
『アディクシー』が発売されます。
当cirrusグループも発売に合わせて導入致しますよ!
発売に先駆けて昨日もアディクシーでお客様にヘアカラーを施させていただきました。
2か月前にヘアカラーを施したお客様のH様。
色味も抜けてオレンジからイエロー気味のブラウンになってしまっています。
日本人はもともと赤褐色のメラニン色素、ユウメラニンを多く持っているので、
褪色するとこのようにブラウンが強く出るんです。
アディクシーのサファイアにほーーーーーーーーんのちょびっとだけアメジストを混ぜて、
本のイエローを抑えたここまで透明感のあるアッシュを表現することが出来ます。
やはり注目すべきはそのツヤ感と発色。
メカニズムとしてはヘアカラー剤に過干渉する金属イオンを抑える「金属封鎖剤」と呼ばれる薬剤が入っており、髪の毛にかける負担を圧倒的に減らしています。
そしてもう一つは日本人特有のユウメラニンのブラウン味をかき消してくれるので、色の持つ特徴をダイレクトに表現できること。
この二つを見るとイルミナカラーと似た特徴なのですが、
アディクシーのほうが柔らかく、そして濃い色の表現が可能かなと思います。
しかししかし。
スタッフと話していても「結局イルミナとアディクシー、どちらが良いのか」
という事になります。
が。
感覚としてはアディクシーが暗めのヘアカラー、イルミナがそこそこ明るめのヘアカラーに特化しているのかなと思います。
つまりどちらが良いかというより、お客様がどのようになりたいかで対応幅が広がったことがとても重要なのです。
3月にも他メーカーさんからですが、今度は明るいカラーに特化した新処方のカラー剤が発表されるのでそれも楽しみ。
2017年はこれらの事からもわかるように第3次ヘアカラーブームが巻き起こりそうです。
これも今までの高明度ブームや低明度ブームと違い、
「自分らしさ」をよりパーソナルに表現する全く新しいカラーブームになりそう。
cirrusグループではすべてのお客様の全てのご要望にお応えできるように更なるレベルアップを目指していきます。
ヘアカラー、ヘアデザイン、何でもご相談ください!!
誰よりもフィットしたヘアデザインを。
novem by cirrus 075-257-2223
店長 仁城了祐
予約用バナー↓
0コメント