人よりもきれいなカラーをしたい人、必見
京都市役所から西に5分、京都で一番トリートメントが上手い店でおなじみの
novem by cirrusの店長仁城了祐です。
さて。
近頃はカラーセミナーに行ったり、新しいカラー剤が導入されたりと、私の中でカラーブームが続いているのですが、
最近発表されるカラー剤は一昔前に比べて本当に進化したなと思います。
特に、以前よりブログでよくお話ししていたイルミナカラーとアディクシーカラー。
この二つは時代とのマッチングがよく、シンプルに言うと「低ダメージ×高彩度」
を実現していることが本当に素晴らしい。
元々水道水には小さな銅イオンが含まれており、髪の毛の表面に付着、残留します。
従来のカラー剤だと髪の毛に付着した金属イオンとカラー剤が反応し、質感が悪くなり、また、その後の毎日のシャンプーでも水道水には触れ、アフターダメージにつながります。
下図参照(WELLAプロフェッショナルより)
しかし、イルミナカラー、アディクシーカラーは双方違う理屈ではありますが、髪の毛に付着している金属イオンとカラー剤との過剰反応を抑える働きがあります。
この「金属イオンとの過剰反応を抑える」というところが新しく、
従来のカラーダメージを80パーセントもカットすることに成功しました。
また、その発色方法もかなり特殊で、アディクシーの場合は「リン酸ジセチル」を配合し、染料を効率よく毛髪に届ける作用があります。
また、寒色系の染料をベースに作られ、仕上がりがブラウンを打ち消すというところに従来のカラー剤と大きな違いがあります。
日本人特有の赤みを持ったメラニン色素をかき消していくことで外人風の透き通った透明感の溢れるヘアカラーが可能です。
そこに新世代カラー「アプリエ」が入り、
cirrusグループでは低明度から中明度のアディクシー、中明度から高明度のイルミナ、高明度以上のハイ透明感のアプリエで
全てのお客様に最高で最上の「ハイエンドカラー」をご提供いたします。
詳しくは一度スタッフまでご相談ください!!
誰よりもフィットしたヘアデザインを。
novem by cirrus 075-257-2223
予約用URL
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000356346
店長 仁城了祐
0コメント