夏までに美ボディを手に入れよう その1
京都市役所から西に5分、京都で一番トリートメントが上手い店でおなじみの
novem by cirrusの店長仁城了祐です。
さて。
近頃は気温も上がり、桜が満開になって春らしさ満開ですね。
紫外線量も上がってくるのに肌の露出も多くなるこの季節。
自然と顔や髪の毛に関わらず「見られる」という意識も高まってきますね。
特に夏に向けて「今年こそは〇キロやせる!」とか、「この夏は美白クイーンになる!!」
といった夏に向けての目標も立て始める季節でもございます。
ちなみに私は毎年夏までに筋肉をつける!と15年ほど言い続けております。無理です。
そんなことはさておいて。
近頃は雑誌などでデトックスがダイエットや美肌、インナービューティーに効果的だとうたわれていますが、デトックスっていったい何をすればよいのでしょう?
そもそも、デトックスは体内の毒素を排出する事が目的で、体重が落ちにくくなったり、便秘気味
二の腕やおなか周りなど特に上半身を痩せたい、お酒を良く飲むなどの方におすすめです。
デトックスは空腹に耐えたり、食事量制限をすることが目的ではないのですが、デトックス期間中は進んで摂ったほうが良い食べ物、なるべく避けたい食べ物があります。
例えば、バナナ、パイナップル、モモ、オレンジ、発酵野菜(味噌、納豆、漬物など)は腸の働きを良くしてくれるのでデトックス中は絶対はずせないですし、
パセリ、セロリ、小松菜、ホウレンソウ、ニンジンなどはむくみ解消にもつながります。
そしてフルーツ全般はそもそものデトックス効果も高くお腹がすいたときは、ドライフルーツ、特にドライプルーンは便通も良くなるので最高です。(摂りすぎるとおなかが緩くなることもあるので適量で。)
逆に避けておきたいものは
重たい食事、赤身の肉(豚・牛)、乳製品、砂糖分など。
特に砂糖などの糖分は過剰に摂取すれば「糖化」と呼ばれる現象が起こります。
糖化とは、体内のタンパク質が余分な糖分と結びつくことで、
老化を促進させる「糖化生成物」を生成します。
この糖化生成物は一度できると体内にたまっていき、「黄ぐすみ」と言って肌全体を黄色くくすませてしまいます。
とはいえ、糖化は今日明日に黄ぐすみを起こす訳ではなく、少しずつ肌に蓄積されていくので、
5年後10年後のためのエイジング対策、という感覚で糖化を防ぐためにも野菜などを意識的に摂り、血糖値の上昇を抑えましょう。
本気でデトックスを行いたい場合はさらにエッセンシャルオイルやマッサージクリームを使用してのマッサージがおススメです。
その方法は…
長くなったので、また次回に^^
誰よりもフィットしたヘアデザインを。
novem by cirrus 075-257-2223
0コメント