縮毛矯正自信ニキ
京都市役所から西に5分、京都で一番トリートメントが上手い店でおなじみの
novem by cirrusの店長仁城了祐です。
さて。
前回とその前はくせについての事を書きましたが、今回はくせ毛に対する最良の対抗策、
ストレートパーマについてです。
一言でストレートパーマと言っても例えば当店で取り扱っている分の薬剤でも
13種類の薬剤があり、様々な毛質によってお薬を使い分けています。
これは、ストレートパーマに限らず、パーマ液はどの美容室でも数種類を使い分けています。
これは、パーマ液によって髪の毛の結合(骨格のようなもの)をほどく成分の「還元剤」と
髪の毛のキューティクルを開けたりなんやかんやする成分のアルカリ剤、「アルカリ力」の違いのためです。
端的に言うとアルカリが高く還元力が強いお薬は強くパーマが当たりますし、これらが弱いとパーマ液の力が弱まり、ダメージ毛に対応することになります。
が。
実はそう単純なものでもありません。
還元剤は認可されているだけでもいくつもの種類があり、それぞれが違った性質を持っています。
例えば親水性たんぱく質に作用するものや分子量が大きいものから小さいもの。
立体的なカール感、いわゆるリッジ感を出すのに優れていたり…。
特にストレートパーマ液はこの還元剤とアルカリの強さ、この二つと髪質に対応する種類を理解していないとはっきり言ってどんなに素晴らしい薬剤であっても失敗します。
また、最も重要な工程の熱操作がキモ。
髪の太さやダメージ具合、毛髪内タンパク質の把握などによって温度、引っ張り具合、プレステンションなどを一回のスルーの間でものすごく細かく使い分けます。
他にもものすごく膨大な情報を加味しながらすべてを理解し、
最適な薬剤を最適な量、必要な場所に使用し、必要な力を必要なだけ加えていくことが出来る美容師にストレートパーマを担当してもらうことが
きれいなストレートヘアを手に入れる条件です。
勿論髪質によってはお断りする場合もございます。
しかし。
くせでお悩みのあなた。
京都随一の縮毛矯正師に一度ご相談ください。
誰よりもフィットしたヘアデザイン一緒に手に入れましょう。
novem by cirrus 075-257-2223
予約用URL
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/?storeId=H000356346
店長 仁城了祐
0コメント